• 幼稚園へのアクセス
  • お問い合わせ
  • 幼稚園概要
  • 園の1日
  • 園の活動
  • 活動の様子
  • 子育て支援
  • 入園のご案内
  • 未就園児教室「ひよこ組」
園の活動

 

4月 ・入園式・参観日・誕生会(毎月)・家庭訪問・運動あそび指導(毎月)
5月 ・親子遠足・交通安全教室・野菜づくり
6月 ・日曜参観・研究保育・人形劇鑑賞
7月 ・プール参観・夕涼み会・保育参観・お泊り保育(年長)・地域交流
8月 ・プール納め
9月 ・防災訓練・運動会
10月 ・遠足・人形劇鑑賞・松本城見学(年長)・参観日・ぶどう狩り
11月 ・焼きいも会・消防署見学・研究保育・個別懇談会
12月 ・もちつき体験会・クリスマス会
1月 ・豆まき会・研究保育
2月 ・ひな祭り会・学級懇談会・松本短大学生との交流会
3月 ・お別れ会・卒園式

ひよこ組写真

  1. 幼稚園の生活は、学びのある遊びや、様々な活動、体験、行事や、環境構成をした日々の遊びを大切にしています。
  2. 柳澤運動プログラムの運動保育士の先生による運動遊びの指導を取り入れ体力づくりのために定期的に運動遊びを行っています。運動遊びの課外指導もあります。
  3. 時には「異年齢保育」を行い、異年齢児のかかわり合いをもちながら優しい心の育ちを願っています。
  4. 幼稚園の特徴として、松本短期大学幼児保育学科の先生方や、学生さんとの交流を行っています。
  5. 幼稚園バスで短大に出かけ、短大見学や学生食堂で食事をしたり、学生さんとの交流も行なわれ、子ども達にとっても楽しみの時間です。
  6. 松本短大の幼児保育学科の先生のご指導で、製作活動を時には行います。
  7. 松本短大幼児保育学科の先生方、幼稚園職員が一緒に学ぶ機会をもち、共により良い幼児教育、学生の指導を目指しています。